学びに向かう力のつけ方-なないろメソッド
なぜ、軽度発達障害やグレーゾーンの子が通常の学習塾だと合わないことが多いのか?
それは指導内容に専門性に裏付けされた「学びに向かう力」を身につけるためのトレーニングが無いからです。
なないろ学習塾では
1.適度に少人数のグループ指導・・・個別指導だと講師依存になりやすい
2.複数講師のローテーション指導・・・複数の「目」により丁寧な指導計画作成が可能
3.理学療法士による「運動機能」チェック・・・姿勢や手の動きを改善すると脳へのストレスが驚くほど低減し、学びへの集中力がつきます
の3点による独自の「なないろメソッド」を取り入れて、なかなか学習に向かわないお子さんのサポートを行います。
1.2は教育業界20年以上のベテラン、多様なニーズの児童・生徒の進路決定の伴走に携わった野村泰介の監修による全スタッフへの定期的な研修で質を担保します。
3.は理学療法士の金谷佳和先生の監修により、他の学習塾では絶対に真似のできない指導法を確立しています。
2022年1月現在、以下の人数を受け入れ可能です(受け入れ人数を拡大しました)
月曜日 あと5名
火曜日 あと3名
水曜日 あと3名
金曜日 あと5名
無料体験・相談随時受け付けております。お電話(086-897-2476)にてお問い合わせください。※代表の野村泰介が対応いたします。
理学療法士、金谷先生による研修
0コメント