今日のモグモグタイム

こんにちは!なないろ学習塾です。

今日も18時から20時まで、みんなで集中して勉強に取り組みました。1時間経った頃の休憩時間、通称「モグモグタイム」では、いつもお菓子や軽食を楽しんでいるのですが、今日は特別でした!

なんと、奉還町ユースセンターを利用している高校3年生のお姉さんが、手作りのスコーンを持ってきてくれたんです。

実は2025年、スコーンがちょっとしたブームになっているらしく、みんな興味津々。早速みんなで味わってみました。

【みんなの感想】

「ふわふわケーキみたいな食感で、味がさっぱりしてる!」(高1女子)

「味わい深い!」(中3男子)

「プロの味だ!」(中1男子)

「ふわふわでおいしい」(小6女子)

「5つ星レストランよりもおいしい(行ったことないけど(笑))」(小6男子)

「奉還町土曜夜市でも売ってほしい!」(小6男子)


高校生のお姉さんが作ってくれたスコーン、本当においしくて、みんな大満足でした。勉強の合間に、こうしてみんなで同じものを食べる時間って、とても大切だなと改めて感じます。

高校生のお姉さん、ありがとうございました!

明日のモグモグタイムも楽しみです♪

なないろ学習塾

発達障害・学習障害などの学習特性や不登校のお子様に対し、認知能力と非認知能力を伸ばす並行トレーニングにより高校進学をゴールに寄り添う新しい学習塾。奉還町本校では岡山市立後楽館中学校入試対策も実施

0コメント

  • 1000 / 1000