30点から100点へ!諦めない心が大切!
苦手を克服した小学6年生N君の物語
小学6年生のN君が、算数の単元テスト「文字を使った式」で見事100点を獲得しました!
この快挙の背景には、決して諦めない心と継続的な努力がありました。
2か月前は30点の苦手分野だった
「文字を使った式」は、N君にとって最も苦手な単元の一つでした。2か月前のテストでは、なんと30点という結果に。多くの生徒が諦めてしまいそうな状況でしたが、N君は違いました。
後楽館中学校合格という明確な目標を持つN君は、週4日の塾通いを続けながら、苦手分野に真正面から向き合うことを決意したのです。
地道な反復練習が実を結ぶ
成功の鍵は、できなかった問題のコツコツとした反復練習でした。
同じ問題を何度も解くことは、時として単調で退屈な作業になりがちです。実際、N君も途中で諦めそうになる瞬間がありました。
しかし、そんな時に力になったのが先生の励ましでした。一人ひとりの成長を見守り、適切なタイミングで声をかけることで、N君の学習意欲を支え続けたのです。
努力が報われた瞬間
そして迎えた単元テスト当日。N君は見事100点という満点を獲得しました。
テスト後のN君の感想が印象的でした:
「できなかった問題ができるようになる瞬間は気持ちいい。先生にも褒めてもらえるので、うれしさも2倍になります!」
この言葉からは、単なる点数の向上以上の、学習に対する前向きな姿勢の変化が感じられます。
継続は力なり
N君の成功は、決して偶然ではありません。明確な目標設定、継続的な努力、そして適切なサポートがあったからこそ実現した結果です。
苦手分野を克服することで、N君は点数だけでなく、自信と学習に対する積極的な姿勢も手に入れました。
後楽館中学校合格という夢に向かって、N君の挑戦は続きます。私たちも全力でサポートしていきます!
-----------------------
なないろ学習塾では現在、新規入塾者を募集中です。(岡山教室・倉敷教室共に受け入れ可能)相談・見学・無料体験随時受付中です。気になる方は一度お電話ください。
電話086-897-2476(受付時間 平日13-20時 土曜10-12時)
0コメント